初の4141でスタートしたこの一戦。
開始直後にムサが決定機を外し、コモにやりたいようなサッカーをされサイドの空いた空間、中盤の隙を突かれ先に失点…後半タミー起点になんとか少ない決定機を決め切り2戦連続で逆転で勝ち点3奪取。
【前半】

ボンドをアンカーに置き、初めての4141で開始からチャンスを作り続けていた。
人数有利の状態でムサが完全に抜け出してキーパーを交わして後は決めるだけの状況まで行き幸先のいい先制点か、という場面ではムサのキックミスで枠外へ…。
パスなのかシュートなのか微妙なボールで決定機を逃す…その後も2列目からムサが飛び出してシュート目前のチャンスや、内側で決定機のチャンスに近い所で毎回ムサが絡むも足元の技術の低さを露呈し全て上手くいかずなのが残念だった。
守備時も4141のブロックを維持するも、ボールを取られた直後や相手陣内からロングボールを入れられた際に最終ライン4枚+ボンドで守るしかなくて前を向かれたら常にピンチを招く。
レオンの戻りが無いスペースを使われ続け、コモの2列目が自由に。
結局、2列目の落としからミドルを刺されてまた先制点を決められる…シュートが上手い部分はあるけど、あの中盤のちょっとしたスペースが埋められなくて起点を作られ決められる事が本当に多すぎるし、メニャンが1vs1を止めきってリードは広がらずに済んだけど自陣での守備面も大きい課題。
ボンドは中盤で刈り取りに行ったり、ビルドアップも積極的に参加して頑張っていたかな。
ここでテンポアップ出来れば決定機も作れるっていう場面でムサにボールが渡ると停滞したりパスが出せなかったりで重要な位置でボールに関わるのは良いけど足元の技術が足りないから手詰まりを起こして決定機が作れなかった。
レオンもドリブルで違いを見せてたけどゴールとはかけ離れたドリブルが多かったしフィニッシュから遠かった・・・より一層序盤のムサの決定機を決めきって自分達のペースで終えたい前半だった。
【後半】
ハーフタイムにフォファナ、Aヒメネス投入。
フォファナも配給役としてもアンカーとしてもボンドと違う面を見せて効いてたし、何より左サイドで持った時に持ち運ぶ選択肢がAヒメネスが入って増えたのも大きかった。
フォファナの鋭いスルーパスが出た直後のカウンターからネットを揺らされた場面はギリギリのオフサイドで救われて助かった。
流れが持っていかれかけてすぐの時間で左でレオン、ラインデルス、Aヒメネスのワンタッチプレーで最後はラインデルスの完璧なフライスルーパスにプリシッチが抜けて少ないシュートチャンスを左足ダイレクトボレーで圧巻の同点弾。
前節同様、フェリックス、タミーが入って流れがまたひとつ変わりフェリックスがやる気を見せる守備、レオンが下がってからズレた左サイドで抜け出しからラストパスでも目立ってた。
この日も後半からタミーのポストプレーが効いて、フェリックスが当ててタミーが背負いながらゲームみたいなキラーパス。
ラインデルスが抜けてニアに流し込んで逆転。
タミーらしさ全開でこの逆転弾の次に、枠こそ入らず得点にならなかったものの、フェリックス、タミー、ラインデルスで生み出した決定機にも絡みスーパーサブ化してきたタミー。
79分の左サイドを深い位置まで入られた時にフォファナが後ろから足を伸ばして掻き出したシーンでのガッツポーズ、雄叫び最高だった。どの選手でもああいうシーンが見たいんだ…。
気付けばカードが出まくり、復帰戦になったLRCが後ろから踏まれて、コモデビューのデレアリ、口を開きすぎたファブレガスが退場して結果的に2戦連続で逆転勝利で2連勝。
試合内容は後半以外良いとは言えないけど、それでも勝ち切って勝ち点3積める事が大きいし良い変化だと思う。
【総括】
結局レオンの守備時の立ち位置を突かれて前半はコモペースで進んだけど
メニャンが最後の部分でちゃんとメニャンしてスコアを維持できたのが大きい。
ミランでの通算250試合目を迎えたレオンはこの試合空回り気味だったけど、あの若さ全開だったレオンがもうそんなに試合に出てるんだと驚き。
先発の試合こそあまり活躍出来なくなっているけど違いは随所で見せてるし次戦で今節の分も爆発して欲しいですね。
そんな中でサンティにチャンスが与えられない状況下で後半から入ってくるタミーが分かりやすく、ポストプレーマシーンとして機能して効いているのがポジティブ。
プリシッチ、ラインデルスを活かすには持って来いの役割だし逆転弾のスルーパスは普通に意味が分からなかった。それぐらい理不尽なパスだったしナイスプレーだった。
守備時の中盤の穴埋め、サイドのケアは課題だしそこを代表ウィーク中に改善していきたい…それとムサの使い方も改めて見つけて勝つためのポジション、役割をしっかり目に見えるようにしたいです…。
安心は全くできないけどなんだかんだで、勝てたので良かったです。
期間が空いて流れが途絶えないこと祈ります。
HONAMATA

コメント